
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛道具一式
- 資料番号
- 94003796-94003835
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 一式
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-79343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

衣紋掛
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成2年1月興行パンフレット 新春中座特別公演
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

写真同盟ニュース 老英大国の悩み愈々深刻化 本国各地に勃発する暴動事件
江戸東京博物館

明治座 昭和31年4月上演台本 新派 長崎「こしま町」 ファルス
真船豊/作
江戸東京博物館

乍恐奉願口上覚
大町組稲尾村庄屋 重右衛門/他作成
江戸東京博物館

大山名勝八景
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館

田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館

松下英麿あて書簡 「典型」の受領の礼と山形行きについて
高村光太郎/作
江戸東京博物館

御用書留帳
奈良尾村,町屋村,柳沢村/作成
江戸東京博物館

田辺御奥様御帰国御道中諸雑用帳
米屋元方
江戸東京博物館

軍人合わせ 水雷火
江戸東京博物館

海軍休憩所の装飾
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 253
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

学研昔話 さし絵5[均衡とれない金魚売]
清水崑
江戸東京博物館

地所受戻許ノ答書
北葛飾郡幸手宿平民 後上宗平/作成
江戸東京博物館