
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 透間
- 作品/資料名
- 作者名
- 住友 博
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- その他の技法
- 寸法
- 縦835×横670mm
- 作品/資料番号
- 10100983
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38075/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

STREET RAMBLER
中藤 毅彦
東京都写真美術館

春光
小島 幽泉
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

西橋、江戸宮城の主要な入口
作家不詳
東京都写真美術館

飛火野行く秋
入江 泰吉
東京都写真美術館

日本列島海中百景 トゲスギミドリイシ。サンゴはいくつもの個体の集合体だ。一個体だけでも大きな成長をとげるが、そのサンゴから放出された精子と卵子は受精しない。近親相姦を避けるためだ。サンゴたちは大昔からそのような知恵を持ち合わせている。サンゴの産卵がいつも一斉に始まるのはそのためである
中村 征夫
東京都写真美術館

紙芝居 Ⅱ
細江 英公
東京都写真美術館

村
南 賢治
東京都写真美術館

ドン・ハの道端
秋元 啓一
東京都写真美術館

YUBUNE 湯船 上山 山形
三好 耕三
東京都写真美術館

RECORDING ARTISTS 煙草とチェロをもったグレゴール・ピアティゴルスキー(横)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

唐招堤寺 十一面観音像
小川 一真
東京都写真美術館

ビキニ、モスクワ、1959年
クライン, ウィリアム
東京都写真美術館

CAMERA NOTES プラチナのビネット(2色で)
スティーグリッツ, アルフレッド
東京都写真美術館

お三時
堀野 正雄
東京都写真美術館

画家シリーズ 池田 満寿夫
秋山 庄太郎
東京都写真美術館