
博覧会共進会 刷物 輝く日本大博覧会 Printed Materials for Exhibitions & Fairs: The Great Exhibition of Brilliant Japan
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 博覧会共進会 刷物 輝く日本大博覧会
- 資料番号
- 93200708
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和11年4月10日~5月31日 1936 20世紀
- 法量
- 26.4 cm x 37.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-93006.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鉄棒人形
小林礫斎/作
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 九月の家庭暦 ゆるんだ心を締め直す時 さても豊かな秋の興趣
江戸東京博物館

売薬買入簿
南多摩郡原町田村146番地 村松久治郎
江戸東京博物館

[盗人発見]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

仕掛け絵葉書
江戸東京博物館

新開発触状扣(新開并荒地起返しの旨奨励につき触書)
江戸東京博物館

名所旧跡巡り 絵文字便り
江戸東京博物館

ワンピース
岡崎幸子/作
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(新規酒造株鑑札下付願)
小林村百姓 勘右衛門/作成
江戸東京博物館

灯火管制用電灯笠
愛知県電気機器材料統制連盟
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第一号館
江戸東京博物館

和服の女性
江戸東京博物館

護符 香取太神宮御祈祷祓 本朝鎮守棟梁
江戸東京博物館

東京十二月之内 四月
尾竹国一/画
江戸東京博物館