
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 住宅調査に関する注意事項
- 資料番号
- 93200655
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和前期 1926~1945 20世紀
- 法量
- 17.8 cm x 25.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92953.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大正天皇像と読売新聞新天皇践祚記事
江戸東京博物館

明治座 昭和30年12月興行パンフレット 開場五周年記念 十二月興行大歌舞伎 菊五郎劇団 海老蔵参加 通し狂言 仮名手本忠臣蔵
明治座/編
江戸東京博物館

高野山略図
浅井公英/画工 山田嘉助/彫刻
江戸東京博物館

ポスター Japan International Trade Fair OSAKA 1956
S.Imatake/作画
江戸東京博物館

御役儀歳暦之留(大塚惣助庄屋御役儀被仰付候節之御証文之写など役儀記録)
大塚氏/作成
江戸東京博物館

日光 神橋(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

六十六部奉納受領書 信州佐久郡浅岳真楽寺
江戸東京博物館

[小唄歌詞等メモ]
江戸東京博物館

一札(当村百姓代宅への乱妨狼藉一件惣代として出願の旨頼入につき連印証文)
治郎右衛門/作成
江戸東京博物館

広告切り抜き 『愛国読本』『目星のつけ方株式の時代』他
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸(大判 追掛)
江戸東京博物館

甲戌租税割附
江戸東京博物館

新協・第40回公演パンフレット第2号 「プラーグの栗並木の下で」「新協劇団の方針」 特輯
村山知義
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

御領分村々本新田御高辻御免相覚(埴科郡26村・更級郡80村・高井郡19村・水内郡100村)
中沢庄右衛門/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 拳固めの杯(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館