
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(豊島区雑司ヶ谷一丁目) 職業表
- 資料番号
- 93200654
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和前期 1926~1945 20世紀
- 法量
- 20.8 cm x 29.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-92952.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 石裂山大権現風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館

前進座 四月興行 新橋演舞場/会場
前進座、衣笠静夫/編
江戸東京博物館

紺縮緬地麻葉繋羽箒模様小袖
江戸東京博物館

差上申済口証文之事
戸崎村組頭 宇兵衛/作成
江戸東京博物館

濠端和田倉門(江戸の門 下絵(ペン画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

昭和五年九月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

[都市計画地方委員会事務官高等官七等任命ニ付辞令]
江戸東京博物館

協会コンパニオンユニフォーム 紹介パネル
江戸東京博物館

栓抜き
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年9月18日 1122号
江戸東京博物館

仁侠五人男 市村羽左衛門の本町綱五郎
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

自筆原稿「長雨に見舞われ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

家庭週報 第295号
仁科節/編
江戸東京博物館

明治座 昭和37年4月上演台本 箱根山
獅子文六/原作 水木洋子/脚色
江戸東京博物館

[石井鶴三挿絵]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御廻米見分書
江戸東京博物館