
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 題不詳
- 作品名(原題)
- (橋)
- 作者名
- 師岡 宏次
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10100876
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/5536/
作者について
師岡宏次 / MOROOKA Kōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2793
- 生年月日
- 1914
- 生地
- 東京芝
- 没年月日
- 1991-08-11
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2793
- VIAF ID
- 3788609
- NDL ID
- 00047898
- Wikidata ID
- Q3815434
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

アンティーク銃の発砲
エジャートン, ハロルド・ユージン
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 淡水湖に海水が入る両津の加茂湖、畔でエビ漁網を干す。カキの養殖も行なわれる
近藤 福雄
東京都写真美術館

横浜
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

静物
杉井 豊保
東京都写真美術館

(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

街の灯(浅草界隈)
雑賀 進
東京都写真美術館

橋の上
河野 浅八
東京都写真美術館

(丘の上の家)
木村 恒久
東京都写真美術館

Ten years in the American Navy 慰め、米艦ベロー・ウッド艦内、インド洋上
ファリントン, メルヴィン・クレイトン
東京都写真美術館

セノーテ・ラッシュフィルム
小田 香
東京都写真美術館

モーメント・モニュメント 1
森永 純
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 カーニヴァルI:カフェ・フローリアン、現存する最も古いカフェ(創業1720年)、17世紀末サン・マルコ広場にヨーロッパで最初のコーヒー店が開かれた。
奈良原 一高
東京都写真美術館

遠野物語 神楽の名人 仙右衛門さん 土淵
内藤 正敏
東京都写真美術館

シカゴ、シカゴ #C2-38
石元 泰博
東京都写真美術館

NEW YORK *
北島 敬三
東京都写真美術館

通学中の子どもを警官が誘導する
岡村 昭彦
東京都写真美術館