- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 安見御江戸絵図
- 資料番号
- 93200414
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 作者(文書は差出人)
- 村子慶/作
- 発行所(文書は宛先)
- 須原屋茂兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 文政13年 1830 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 21.8 cm x 778.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76995.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵写真青焼 松、処刑、崖(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館
公方様御滞京ニ付為御伺御上京御用御請負,御道割,御人割,金銀出入覚京桑進物,下払,諸雑用御勘定見積,夜道,御廻道
江戸東京博物館
[渓谷]
江戸東京博物館
かんざし
江戸東京博物館
護符 石裂山大権現守護所
江戸東京博物館
文化財調査写真 江島神社妙音弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
第八回東大五月祭切手展
江戸東京博物館
地上楽園編集部あて葉書 詩集「夏姫」等の出版当時の状況説明
三木露風
江戸東京博物館
明治座 昭和42年1月上演台本 寿 東映歌舞伎初春公演 初姿銭形平次-オランダ銀貨の謎-
野村胡堂/原作 谷屋充/脚色・演出
江戸東京博物館
急行券 国鉄職員用代用証
江戸東京博物館
第十一回文部省美術展覧会出品 「蓮華」 菊池契月氏筆
江戸東京博物館
櫂
江戸東京博物館
蓋ざる
江戸東京博物館
近江屋版江戸切絵図 四ッ谷千駄ヶ谷辺図
高柴三雄/訂
江戸東京博物館
外務省
江戸東京博物館
五人組御改下帳
名主 谷中玄三郎/作成
江戸東京博物館