
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本南方進出イメージマッチ箱
- 資料番号
- 93200363
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 昭和10年代 1935~1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.7 cm x 4.7 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76994.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

毎日小学生新聞 第4319号
江戸東京博物館

掘鋤
江戸東京博物館

土本台帳謄本下附申請
村松久七
江戸東京博物館

杯を持つ娘
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵葉書帖 大正元年十一月 陸軍特別大演習実況
江戸東京博物館

今戸人形 面 般若
金沢春吉/作
江戸東京博物館

池上本門寺 多實塔(東京虎の門 マルキヤ製)
江戸東京博物館

陶製煙管
江戸東京博物館

しん版十二階図
江戸東京博物館

船徳利
江戸東京博物館

東京市中到る所出火の報に活躍中の防護団員 毒ガス患者を収容中の救護斑
江戸東京博物館

義士の引揚は元禄十五年師走十五日未明にして今や両国橋を渡らんとしけるに公儀の旗本服部一郎市中巡察として此処に来掛り義士を諭して此橋を渡さず道をかへて高輪に行かしむ 大石其言に従ひ一ツ目橋より永代を渡りて泉岳寺に到る
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

(東京勧業博覧会)第二会場全景
江戸東京博物館

広告 自転車 オートリ号
江戸東京博物館