
隣組回覧板(豊島区雑司ヶ谷一丁目) 町会回覧 年齢増加者ノ米穀増減手続ニ付テ他 Circulation of Documents among the Neighborhood Association Members (Toshimaku Zōshigaya 1-Chōme), Circulation of Documents among the Neighborhood Association Members, Document Regarding Application of Increase/Decrease of Rice and Grain for Elderly People
雑司ヶ谷一丁目町会/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(豊島区雑司ヶ谷一丁目) 町会回覧 年齢増加者ノ米穀増減手続ニ付テ他
- 資料番号
- 93200352
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 雑司ヶ谷一丁目町会/作成
- 年代
- 昭和前期 昭和17年12月24日 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.7 cm x 26.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76983.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

役割番付
江戸東京博物館

茶器名形篇
富永#/撰
江戸東京博物館

東京名所 THE MEISHO AT TOKYO
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

長禄三年二月江戸図
源信照/画 垂楊軒/識
江戸東京博物館

十八史略 巻七
江戸東京博物館

六月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

せんきの妙薬効能書包書
江戸東京博物館

名所与三畑新田堀子人足附込覚帳
菖蒲村仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

こけし人形 松島名所
江戸東京博物館

太陽太陰両暦対照表
江戸東京博物館

薬袋 「小供ネツとセキ」
江戸東京博物館

歌舞伎座新狂言似顔絵 羽左衛門
吉田卯之助/画
江戸東京博物館

絵葉書 袋 皇居 宮殿・殿外・殿内 皇居東御苑 皇居の門
江戸東京博物館

障子枠
江戸東京博物館