
雑司ヶ谷隣組資料 警報聴取調査書綴 Zōshigaya Neighborhood Association Document: File of Report Regarding the Alarm System Trial during a Drill
雑司ヶ谷一丁目家庭防火団 第二十一群/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雑司ヶ谷隣組資料 警報聴取調査書綴
- 資料番号
- 93200343
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 雑司ヶ谷一丁目家庭防火団 第二十一群/作成
- 年代
- 昭和前期 昭和13年2月 1938 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 23.5 cm x 16.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76975.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

長板中形染見本 34(668~687)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

風月往来
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 旗が立ったとして、それから?(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

日本民俗地図
文化庁/編
江戸東京博物館
![作品画像:[八代目市川団十郎追善摺物]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/663061-L.jpg)
[八代目市川団十郎追善摺物]
東廼贔屓・浪花野見物狂/作
江戸東京博物館

[林の中の道]
江戸東京博物館

浅草観音遷座記念乗車券
江戸東京博物館

はにわ頭部
江戸東京博物館

甕
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

寺院の本堂
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

藝界新聞 第488号 昭和48年5月
前島通男(輝周)/編
江戸東京博物館

歯磨新聞広告 クラブ歯磨
江戸東京博物館

箪笥
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,956号
江戸東京博物館