
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 京成電車沿線案内
- 資料番号
- 93200213
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和前期 昭和12年7月 1937 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37.8 cm x 6.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

報告(東京都大工工事工業組合出資金ニ付)
江戸川支部役員一同/作成
江戸東京博物館

かっぱ十代 第18回(「平凡」6月号)
清水崑
江戸東京博物館

嫁入信田妻
江戸東京博物館

一の谷,浦漕ぐ舟
岡野知十/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

鶸色絹縮地松流水菊模様単衣
江戸東京博物館

鉄炮御制禁ニ付一札之事他
上小坂村名主 半右衛門/他作成
江戸東京博物館

[煙る街の様子](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

赤坂喰違より水道橋まで仮御番所并〆切矢来場所絵図
江戸東京博物館

紺色鶴首徳利
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 [坂本公園]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

東京大震害大火災実況絵葉書(袋)
江戸東京博物館

ニット手編み手提げバッグ
波多野克子/手編み
江戸東京博物館

同盟ニュース 六十年振りの大豪雨 表日本の動脈を断つ
江戸東京博物館

江戸川関口芭蕉庵入口(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 田山花袋「山鳥一羽」の感想と朝鮮での生活のこと
小林草村/作
江戸東京博物館