
紀元二千六百年記念日本万国大博覧会をなぜ開設せねばならぬか Why do We Have to Organize the Japan World Exposition Commemorating the 2,600th Anniversary of the Founding of Japan?
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紀元二千六百年記念日本万国大博覧会をなぜ開設せねばならぬか
- 資料番号
- 93200192
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 便覧
- 発行所(文書は宛先)
- 日本万国博覧会協会
- 年代
- 昭和前期 昭和10年6月12日 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.8 cm x 18.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76902.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

[薬価計算書(売薬3品代)]
江戸東京博物館

キング 第一巻第一号附録『愛誦の金言・名句・修養訓』・人々よ目覚めよ!祈れ!歌へ!
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,062号
江戸東京博物館

総ざらひ将棋の駒組
豊原国周/画
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「勝太郎くづし」「勝太郎子守唄」 ビクターレコード
江戸東京博物館

写真 高橋是清 自邸にて
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

東洋畫題綜覽 第3冊 き-け
金井紫雲/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 愛宕山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

徳川家康 首馘所
江戸東京博物館

長板中形型紙 亀甲
江戸東京博物館

電燈笠
マツダランプ/製
江戸東京博物館

リボンで吊された馬蹄、クローバー、キノコと小川のある風景(ERIKA)(外国製)
江戸東京博物館

台湾植物 龍舌草
江戸東京博物館

THE WEEK-END
江戸東京博物館

和歌(くみてしるえもなつき云々)
江戸東京博物館