
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 猿若町市村座 辻番付 青砥調
- 資料番号
- 93200186
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 市村座/製作
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年正月 1849 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6 cm x 48.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76896.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

売薬包み紙 「回生眞訣 折衝飲」
江戸東京博物館

明日新聞 第1号
江戸東京博物館

[風景(山)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

明治座 昭和59年1月上演台本 高橋英樹 寿初春公演 遠山の金さん-江戸の母子草-
陣出達朗/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
江戸東京博物館

美しの平穏温泉郷
江戸東京博物館

配電盤
DENPA 協進電機製作所/製
江戸東京博物館

たばこ 外箱 光
日本専売公社/製作
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

ひるのゆめ
堀口大学
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和13年度 第22178号
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 兵庫の難破 Wreck of the Hiogo
江戸東京博物館

八百家せんべい 定價表
江戸東京博物館

明治座 昭和51年10月上演台本 秋の演劇まつり 眠狂四郎無頼控
柴田練三郎/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

[給与袋](12月分)
江戸東京博物館

速康散 引札
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館