
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- リコーフレックスカメラ
- 資料番号
- 93008675
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- リコー/製
- 年代
- 昭和中期 昭和27年 1952 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.2 cm x 7.3 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76854.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

パンフレット類 現下輸送問題より観たる自動車工業の現況
鈴木重康・林桂・大町北造/述
江戸東京博物館

戌年御廻文留(二郷村)
江戸東京博物館

松葉厚く葺いて鳥落つ廂哉
長谷川零余子
江戸東京博物館

自転車ランプ
江戸東京博物館

第一生命館を出るマッカーサー元帥とサザーランド参謀長
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

赤ちゃんの発育栄養計
明治乳業
江戸東京博物館

無色菊花型大平鉢
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉表訴候(武蔵国秩父郡白久村名主宗兵衛不所業につき同人名主役廃止願)
百姓 清蔵/作成
江戸東京博物館

御役所御尋ニ付答書(町代人数・町代寄合席などにつき・写)
江戸東京博物館

縮緬絵用たとう
江戸東京博物館

メガネザル
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

月桂冠壜詰工場新築記念 酒造研究試験所、新醸造場昭和蔵
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4277号
江戸東京博物館

売渡申田地之事(礒部村文書)
売主 五兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

昭和十年 顔見世大歌舞伎 東劇十一月興行
藤田篤/編輯
江戸東京博物館