
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉納用手ふき
- 資料番号
- 93008121
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 第一区 一番組 筒先中
- 年代
- 昭和中期~昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 57.0 cm x 29.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76838.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京日日新聞 号外「愈々錦州政府討伐」
江戸東京博物館

布製ランドセル
江戸東京博物館

滝と紅葉
江戸東京博物館

江戸名所図会
斎藤月岑/著 長谷川雪旦/画
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

郵便切手及収入印紙買受請求書
村松久七
江戸東京博物館

当未調達金并御払米代金取調帳 下書
小茎村名主 嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

写真銅版 浅草田島町から見た「富士山縦覧場」
江戸東京博物館

当子ノ春定式御普請仕様帳写 下小泉村・篠塚村立会(用水堀・崩所自普請)
江戸東京博物館

同盟ニュース 皇軍の優しい保護の下に避難者の群続々漢口へ帰る
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

薬袋 「活寿丸」
江戸東京博物館

取極規定連印帳(不法伐木過料につき)
島屋村名主 八郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

日本郵船株式会社
江戸東京博物館

磁器製盃「冨久娘」
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「そんなのは御座らぬ」(「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館