
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 年賀日本手ぬぐい
- 資料番号
- 93008061
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 作者(文書は差出人)
- 納札 和久連/贈り主
- 年代
- 昭和中期~昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.3 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76778.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

荒熊谷五郎 出生地 播州宝殿 身長 五尺八寸 体重 三十二貫
江戸東京博物館

卒業証書(大内雅子)
東京洋裁技芸学院学院長 山田勇造
江戸東京博物館

吉崎山西念寺 絵葉書
江戸東京博物館

手拭小下絵 「芸・協」 文字文様
江戸東京博物館

日本三景 松島を遊覧して
江戸東京博物館

金属製 盛り篭
江戸東京博物館

日光東照宮
江戸東京博物館

下絵 天鈿女命
川村清雄/画
江戸東京博物館

乾板用写真機
東京写真館/製造
江戸東京博物館

株主総会開催通知書
江戸東京博物館

御用留
三本木村 役元/作成
江戸東京博物館

右大将様西丸江御移徙後初而御入、右御移徙御祝儀并線姫君様初而大奥江被為入、右為御礼水戸殿登城有之候節手留
江戸東京博物館

流行病妙薬奇験
歌川国芳/画
江戸東京博物館

廃業御届(娼妓廃業届)
江戸東京博物館

社団法人田園調布会誌号外 防空訓練特集号
山口知明/編集
江戸東京博物館

小鍛冶 5,都風流
江戸東京博物館