- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 各組 纏掛幅
- 資料番号
- 93008021
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 年代
- 昭和中期 昭和23年6月 1948 20世紀
- 員数
- 1幅
- 法量
- 58.0 cm x 171.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76738.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京帝国大学
江戸東京博物館
当櫓看板揃 「鬼一法眼三略巻」 河原崎国太郎、坂東彦三郎、沢村田之助、河原崎権十郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4466号
江戸東京博物館
奉願候覚(徳丸原にて大筒稽古許可願)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館
めんこ
江戸東京博物館
戦争死亡傷害保険證券
江戸東京博物館
下田港
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 麻布十番更科本店 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
浅草スライド 地下鉄工事中吾妻橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
美術展覧会褒状「上井出富士図」斎藤松洲
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 108
清水崑
江戸東京博物館
東京都私設下水道章標
江戸東京博物館
櫛・髪結道具(かんざし)うるし塗り髪結
江戸東京博物館
金田家系
金田吉郎/作成
江戸東京博物館
富士山御影
江戸東京博物館