
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 笠(富士講登山用)
- 資料番号
- 93007970
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 信仰
- 年代
- 昭和後期 昭和60年頃 1985 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 38.8 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76700.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

神田祭(きほひ肌),手まり唄
中内蝶二/詞 清元寿兵衛/曲,高浜虚子/詞 清元寿兵衛/曲
江戸東京博物館

五拾銭切手
江戸東京博物館

文化財調査 藤田幽谷・東湖墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

安政小判
江戸東京博物館

小学読本 巻四
文部省/編纂
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

家庭週報 第757号
仁科節/編
江戸東京博物館

一斗升(丸型)
江戸東京博物館

国立劇場三月歌舞伎公演上演台本 中幕 京鹿子娘道成寺 通行より押戻しまで―鐘供養の場― 竹本連中 長唄囃子連中
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地)
江戸東京博物館

武蔵百景之内 目黒不動
小林清親/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年1月23日 1088号
江戸東京博物館

愛知県主催三府二十八県連合共進会 植物園及各余興館
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,063号
江戸東京博物館

静岡 九能山の石段(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

家庭用酒購入券
江戸東京博物館