- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幕(東八拳土俵用)
- 資料番号
- 93007849
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 明治期~昭和期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 126.0cm x 34.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76578.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新撰理科書 訂正 二上
高島勝次郎/編纂
江戸東京博物館
文化財調査写真 木造坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
松代藩士 碓氷関所通行手形
江戸東京博物館
1 かっぱ風来 第2回
清水崑
江戸東京博物館
御請書御法度蓮(連)判
百姓 久右衛門/他作成
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第30編 竹生島
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉申上候 (石代金減につき)
武州入間郡六ケ村惣代打越村名主五郎左衛門/他
江戸東京博物館
鼠捕り
江戸東京博物館
長板中形型紙 秋草
南部芳松/作
江戸東京博物館
議定書(新規に伍長・什長組立の儀願上につき)
七郎兵衛/他36名作成
江戸東京博物館
結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
東海道 蒲原
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
石材店 今井亀三郎商店 出張所開店披露状
江戸東京博物館
絵葉書アルバム 百人一首・東海道五十三次
江戸東京博物館
売渡申譲地証文之事
宮沢村平八/他
江戸東京博物館
五銭切手
江戸東京博物館