検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

算木(東八拳土俵用) Sangi Wood Blocks (for Tōhachiken Ring)

東八拳とは、庄屋、狐、鉄砲の三すくみの関係を利用し勝敗を競う、拳の一種。算木は、拳で1つ勝つと1本貰える物で、3つ続けて勝たないと「勝ち」にならない。明治期から平成3年まで使用した。

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
算木(東八拳土俵用)
資料番号
93007841-93007846
大分類
生活民俗
小分類
芸能娯楽
種別
遊戯娯楽
年代
明治期 19~20世紀 
員数
6本
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-76569.html

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)