野菜(ジャガイモ、麦、小麦)の出荷のために使用。26貫まで計れる。世田谷区奥沢で使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天秤ばかり
- 資料番号
- 93007773
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 昭和前期 昭和10~20年 1935~1945 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 140.0cm x 40.0 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76496.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
回覧
江戸東京博物館
小荷車御焼印願(新調小荷車免許願)
荒井幸助/他作成
江戸東京博物館
(御陣屋御代官書上)
江戸東京博物館
東京名所第一風景 永代橋
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
プログラム No.25
江戸東京博物館
上州館林町文書 支払帳控
江戸東京博物館
レコード 女流義太夫 いま
竹本土佐廣,鶴澤實八/他演
江戸東京博物館
越後国蒲原郡野中村文書 他
堀江与八/作成
江戸東京博物館
葉書(所属部隊変更通知)
マライ派遣団10316部隊 森山任一
江戸東京博物館
東光毒舌経 (10)ゆすり代議士 小罰々々 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
薬袋 「協和セメンエン」
江戸東京博物館
花文煙管筒 煙管
江戸東京博物館
めんこ ターザンの凱歌
江戸東京博物館
電気こんろ
日立/製
江戸東京博物館
裸足で荷車を引く人
江戸東京博物館
例会のお知らせ葉書(写し絵の話と実演)
江戸東京博物館