
野菜(ジャガイモ、麦、小麦)の出荷のために使用。26貫まで計れる。世田谷区奥沢で使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天秤ばかり
- 資料番号
- 93007773
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 昭和前期 昭和10~20年 1935~1945 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 140.0cm x 40.0 cm x 4.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76496.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大正14年度東京市本郷区市立小学校奨学資金歳入出予算(第3号)
江戸東京博物館

文化財調査写真 明治天皇使用鞍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日露戦争旅順大激戦パノラマ図
江戸東京博物館

焼酎甕
江戸東京博物館

(復興 大東京)神田小川町交叉点
江戸東京博物館

(帝国軍艦)霧島
江戸東京博物館

南支廣東風景帖
岩井亀太郎
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

鋸 ドウヅキ
江戸東京博物館

明治名誉略伝
福田恒久/編輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

俚謡 木曽節,伊那節
寿才三/唄
江戸東京博物館

ポスター「インターナショナルタイトルマッチ ジムライトVS力道山」
江戸東京博物館

新板墨田川競漕双六
歌川国利/画
江戸東京博物館

弐拾分一御下ケ穀貯穀書上帳
名主 兵蔵/他4名作成
江戸東京博物館

旗本中西家歴代当主及び奥方法号書付
江戸東京博物館