
世田谷区奥沢で使用。野菜を運ぶ。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 担棒
- 資料番号
- 93007772
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 交通運輸
- 年代
- 昭和前期 昭和10~20年 1935~1945 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 150.0cm x 6.5 cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76495.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国民保健体操図解(ラジオ体操図解)
生命保険会社協会簡易保険局/作成
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」5
清水崑
江戸東京博物館

井上通泰あて書簡
与謝野寛
江戸東京博物館

バッヂ(祝発会 大日本国防婦人会 第十大分会)
福島徽章製作所/製
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

日露戦役凱旋記念絵葉書
江戸東京博物館

日光山就御社参寄人馬出候村々より来候触次江申渡覚
伊奈半佐衛門/作成
江戸東京博物館

貝合対末書
江戸東京博物館

郵便はがき
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

[総則下書]
江戸東京博物館

読売新聞 第5973号
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸81
清水崑
江戸東京博物館

黙僊堂雑記(青森より申来候写 他)
江戸東京博物館

海軍服(夏用)
水交社/製
江戸東京博物館

他劇場記事 スクラップブック
江戸東京博物館