昭和20年8月2日未明の八王子空襲の際、投下されたもの。M50は、ドイツ空襲のために連合軍が開発した物であるが、日本の空襲にもM69と混投された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- M50テルミット・マグネシウム焼夷弾
- 資料番号
- 93007754-93007755
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 兵器
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月2日 1945 20世紀
- 員数
- 2点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76481.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
貸失った本
河井酔茗
江戸東京博物館
広告切り抜き 商人文庫等書籍,日本勧業銀行,鴻池銀行
江戸東京博物館
KINEMA WEEKLY(キネマ週報) Vol.1 No.35
八町常次郎
江戸東京博物館
京都大坂諸買物并着用物扣
江戸東京博物館
川越松山順覧図誌
独笑庵立義/著
江戸東京博物館
万宝料理秘密箱
器土堂
江戸東京博物館
東京館週報 第14号
江戸東京博物館
東京朝日新聞号外
江戸東京博物館
関東大震災写真 京橋より銀座[を望む] 京橋区
江戸東京博物館
松竹座ニュース 2-21
江戸東京博物館
着物 単衣
江戸東京博物館
トーガ(ワサビ用)
江戸東京博物館
絵筆 純羊毫
温恭堂
江戸東京博物館
戒厳令施工後の馬場先門外 THE OUTSUDE OF BABASAKI GATE AFTER THE ESTABLISHMENT OF MARTIAL LAW.
江戸東京博物館
引続書
南多摩郡町田村役場
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 「グラスボロに出かせぎの父ちゃん、おそいなァ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館