
戦時中、隊員に生活用具を入れるためのものとして配給された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 木箱
- 資料番号
- 93007744
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 軍隊
- 年代
- 昭和前期 昭和15年~昭和20年 1940~1945 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.6 cm x 30.2 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76472.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

良い子強い子
江戸東京博物館

スケッチ [漁師の住む浜辺]
清水崑
江戸東京博物館

鉛メンコ 武将
江戸東京博物館

広告切り抜き 有本歓之助著『利殖と金儲の近道』
江戸東京博物館

めんこ むだな小使今日からやめて貯金のためっこ一二三
江戸東京博物館

342 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

金瓶梅 (13)
清水崑
江戸東京博物館

アサヒ歌劇座・アサヒ歌劇団・オペラ座三派合同特別大興行
江戸東京博物館

御蔵米払半書付一括
江戸東京博物館

10銭硬貨
江戸東京博物館

迷子札
江戸東京博物館

絵本狂歌笑茸 初編
鬼拉亭大人/選
江戸東京博物館

活字
江戸東京博物館

売薬進物 紙風船 株式会社富山堂
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

護符 天地開闢 筑波神社
江戸東京博物館