戦時中、隊員に生活用具を入れるためのものとして配給された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 木箱
- 資料番号
- 93007744
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 軍隊
- 年代
- 昭和前期 昭和15年~昭和20年 1940~1945 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.6 cm x 30.2 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76472.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
足踏み脱穀機
江戸東京博物館
旅みやげ第一集 石積む舟(房州)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
カレンダー
中屋三間印刷株式会社/製作
江戸東京博物館
万年灯
江戸東京博物館
時事漫画 第14号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館
刷毛
金太郎屋
江戸東京博物館
文化財調査写真 武蔵国高麗氏系図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館
日本萬歳百撰百笑 漢兵の切腹
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館
書簡(品物催促願)
江戸東京博物館
横須賀鎮守府検閲済写真 寺堂
永江維章/撮影
江戸東京博物館
[史跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
人相早合点
喜多川月麿/画
江戸東京博物館
講談倶楽部 7月号
江戸東京博物館
腰巻き
江戸東京博物館