
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長襦袢
- 資料番号
- 93007359
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 作者(文書は差出人)
- 片山芳子/製作
- 年代
- 昭和前期 昭和10年代 1935~1944 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 149.6cm x 66.6 cm x 33.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76448.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

倭文庫 十二編
万亭応賀/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 あおいに菖蒲
江戸東京博物館

〔帝都ノ大洪水〕帝都ノ過半ヲ働哭セシメタル荒川の決潰実況
江戸東京博物館

助月番日記
諏頼弘/著
江戸東京博物館

Shimbashi Canal,One of the Interesting Waterways of the Imperial City,Tokio,Japan. 14034
江戸東京博物館

応召兵出征時日の丸掛け襷
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 東海道金谷ノ不二
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

喜多武四郎あて葉書 図書の贈呈について
会津八一/作
江戸東京博物館

釣の東武沿線パンフレット
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 年末年始の交通事故を防ぎませう
築地署交通事故防止協会 築地警察署 京橋区役所/製作
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 福井貫栄社薬房
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[大正2年2月10日やまと新聞社襲撃の図]
江戸東京博物館

大日本赤十字社戦後臨時総会絵葉書
江戸東京博物館

総付雪洞
江戸東京博物館

第三十八回割増金付勧業債券 金十円 参ノ組 第六九五八番
江戸東京博物館