- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006808
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 二代目 竿幸/作
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和5年~昭和24年 1940~50年代 20世紀
- 員数
- 1点(7本つぎ)
- 法量
- 339.0cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明良帯録
江戸東京博物館
母子 (すかし絵)
江戸東京博物館
土地所有権登記申請書
村松久次郎
江戸東京博物館
扇(神田明神祭礼用)「かんだ」
[寶扇堂/製]
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 一文字ぼかし G-6 延千恵八
江戸東京博物館
新聞切抜 リンタク関係類
江戸東京博物館
カエル枠 絵葉書
江戸東京博物館
椀(平椀)
江戸東京博物館
内国通運株式会社看板
江戸東京博物館
陶製ボタン
江戸東京博物館
汐干潟弥生風景
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
日魯のさけ罐詰
江戸東京博物館
レコード 常磐津 松島,廓八景
常磐津千東勢太夫/他演
江戸東京博物館
護符 紅龍山東海寺
江戸東京博物館
大正12.9.1. 東京大震災実况 焼け残れる二王門と仲見世
江戸東京博物館
芸術小劇場公演 「幻燈部屋」 国民新劇場/会場
火野葦平
江戸東京博物館