- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006808
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 二代目 竿幸/作
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和5年~昭和24年 1940~50年代 20世紀
- 員数
- 1点(7本つぎ)
- 法量
- 339.0cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
粋学新論一杯戯言
花柳酔史/著
江戸東京博物館
書添売渡申証文之事
勝五郎/他
江戸東京博物館
日本基督教婦人矯風会 会長矢島梶子
江戸東京博物館
伊勢暦(文化8年)
江戸東京博物館
秋川鮎漁一件記録
江戸東京博物館
東京名所四十八景 築地ホテル館
昇斎一景/画
江戸東京博物館
教導立志基 村上義光
井上安治/画
江戸東京博物館
[天照大神社地図面]
右村外二ヶ村戸長 飯高勘衛門/差出
江戸東京博物館
天然色 スタア・アルバム お好み映画主題歌集
江戸東京博物館
上杉謙信公旧城址春日山ノ景
江戸東京博物館
木槌(かけや)
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 八世家元 鶴賀若狭掾
江戸東京博物館
ちらし
松屋呉服店
江戸東京博物館
タライ
江戸東京博物館
ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館
鍋吊手
江戸東京博物館