
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006808
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 二代目 竿幸/作
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和5年~昭和24年 1940~50年代 20世紀
- 員数
- 1点(7本つぎ)
- 法量
- 339.0cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

言問団子用楽焼小皿
白井和夫
江戸東京博物館

藝界新聞 第542号 昭和53年2月
前島輝周/編
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

小テスト
江戸東京博物館

ズボン
江戸東京博物館

明治三十六年略本暦
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

浜電話店電話案内
江戸東京博物館

明治神宮御鎮座祭記念
江戸東京博物館

伊勢暦(文政5年)
江戸東京博物館

布袋に唐子図
鶴沢探鯨/画
江戸東京博物館

湯のみ
江戸東京博物館

国・漢・社会 学習参考図鑑 小中学・高校用(太陽少年六月号付録)
文学博士 中村孝也/監修
江戸東京博物館

東京神田凱旋門
江戸東京博物館

修学旅行写真 「制服姿の男子の写真(全景)」
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 鞍馬獅子(彩色) 静御前 三沢淑子
江戸東京博物館