
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006806
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 二代目 竿幸/作
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和5年~昭和24年 1940~50年代 20世紀
- 員数
- 1点(6本つぎ)
- 法量
- 320.4cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76422.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

火打金 : 火打鎌
江戸東京博物館

裁縫練習作品
杉浦タマ
江戸東京博物館

新案宝島探検立体双六(『少年画報』5巻1号付録)
石井治/画 中村星果/案
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵家 大森八景園に遊ぶ 庭にて軽食 2
戸田家/製作
江戸東京博物館

再製塩の袋
日本橋区塩小売人組合/製作
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

(別府名所)海岸砂湯実況
江戸東京博物館

THE CHIYODA WEEKLY No.48
江戸東京博物館

注意(御大喪ニ際シ注意スベキ事項)
江戸東京博物館

丸メンコ 安田作兵衛 狐
江戸東京博物館

東京土産名勝図会 亀戸天満宮社内妙義社初卯
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

寿ビル 外装タイル
森山松之助/設計
江戸東京博物館

小学読本
江戸東京博物館

小買物本途
井上/作成
江戸東京博物館

相州高座郡深谷村文書
金太郎/他作成
江戸東京博物館

新撰国史
中原貞七/編
江戸東京博物館