
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006806
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 二代目 竿幸/作
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和5年~昭和24年 1940~50年代 20世紀
- 員数
- 1点(6本つぎ)
- 法量
- 320.4cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

薬秤
江戸東京博物館

日本橋女子高等小学校
江戸東京博物館

網針
江戸東京博物館

朝日ソノラマ 第1巻 第3号
江戸東京博物館

第六回割増金付戦時貯蓄債券 金十五円 35ノ組 037910
江戸東京博物館

領収書(家屋税)
東京府本郷支金庫/他3名作成
江戸東京博物館

押し花用包紙
江戸東京博物館

[級議員任命書]
東京市京橋尋常小学校
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 147
清水崑
江戸東京博物館

ガス料金等口座振替済領収証
江戸東京博物館

上海四馬路(No.53)
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 加賀八田 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

首都づくり(二) 読売新聞切抜き 他
江戸東京博物館

(借金をめぐる印鑑偽造一件につき訴状)
江戸東京博物館

神苑 池上秀畝謹写
江戸東京博物館