
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006806
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 二代目 竿幸/作
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和5年~昭和24年 1940~50年代 20世紀
- 員数
- 1点(6本つぎ)
- 法量
- 320.4cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76422.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

凱施紀念 五二共進会紀念絵葉書
江戸東京博物館

銀鍍金竹節形笄
江戸東京博物館

皮むき器
江戸東京博物館

諸願書留帳
大町村庄屋 浅野久右衛門/作成
江戸東京博物館

パーマ用コテ
江戸東京博物館

差出し申詫一札之事
江戸東京博物館

竹行李(国木田独歩遺品)
江戸東京博物館

簡易焚付
岡田商会
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候(智思報徳善積の冥加として金100両奉納につき)
飯塚屋平七/作成
江戸東京博物館

(187)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

万歳諸色帳(高遠御領検地改につき・取替手形之事等)
江戸東京博物館

荏原神社大祓形代
江戸東京博物館

相譲申田地証文之事(代金4両請取)
田地譲人 長右衛門他3名/差出
江戸東京博物館

産科発蒙
片倉鶴陵(元周深甫)/著
江戸東京博物館

四月の新宿第一劇場
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

あずま小紋
江戸東京博物館