
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006804
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 二代目 竿幸/作
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和5年~昭和24年 1940~50年代 20世紀
- 員数
- 1点(5本つぎ)
- 法量
- 248.0cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76420.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

記(領収書)
左官職 伊藤源次郎/作成
江戸東京博物館

童謡妙々車
江戸東京博物館

明治四十四年久留米附近大演習下広川村ノ御野立
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.366
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

週刊目黒キネマ 第14号
加藤錦四郎/発行兼編輯人
江戸東京博物館

鋸 ツンヌキ
江戸東京博物館

しんばん吉原十二ヶ月うた
江戸東京博物館

通知書
東京市浅草区諏訪町17番地 小松屋 小松政吉
江戸東京博物館

江戸街道 山内一豊 京極高知 両勇 出陣 前方ハ足軽ノ接突
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[べっ甲笄]
江戸東京博物館

片岡仁左エ門の大星由良之助良雄
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

昭和三年御大礼記念回遊乗車券
江戸東京博物館

スカシ画 弁慶
江戸東京博物館

近江粟津之晴嵐 近江石山本堂
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

関東大震災 地震雲
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館