
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006802
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 初代 竿富(吉田富蔵)/作
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和5年~昭和24年 1930~40年代 20世紀
- 員数
- 1点(7本つぎ)
- 法量
- 372.0cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76419.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

記念乗車券 皇太子殿下御結婚奉祝記念 バス一区乗車券
江戸東京博物館

村入用領収書一括
菖蒲村戸長役場/作成
江戸東京博物館

印鑑(松下錦次郎)
江戸東京博物館

訳鍵凡例并附言
藤林普山/誌
江戸東京博物館

鼈甲台貝杣田地帯文櫛
永真/作
江戸東京博物館

小田原提灯
江戸東京博物館

[横穴墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

菓子用木型 さざえ
江戸東京博物館

昭和7年 区画整理町名地番変更後 東京市赤坂区地籍図
江戸東京博物館

上(儒者皆不知性等につき)
江戸東京博物館

座敷ランプ
江戸東京博物館

丸クラウン
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

古澤糸店縫糸(朱色)
古澤糸店
江戸東京博物館

手拭 草花 小田原鈴広
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

横浜市全景
江戸東京博物館

スケッチ [凧と風に吹かれる女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館