
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006802
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 初代 竿富(吉田富蔵)/作
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和5年~昭和24年 1930~40年代 20世紀
- 員数
- 1点(7本つぎ)
- 法量
- 372.0cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76418.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

アオイ 第10号
江戸東京博物館

記(領収書)
乙部喜兵衞/作成
江戸東京博物館

明治天皇奉悼歌 明治天皇御偉蹟
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館

酒商組合設置の理由
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「大徳寺」
江戸東京博物館
![作品画像:[鳥]人スミス氏の (宙返及横転)](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/510381-L.jpg)
[鳥]人スミス氏の (宙返及横転)
江戸東京博物館

株式会社広貫堂 営業之栞
株式会社広貫堂
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品「ペンジャの山上市」前田青邨氏筆
江戸東京博物館

合反別村中持記帳
第拾壱大区小五区飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)良弁上人
江戸東京博物館

山田式飛行船
江戸東京博物館

鏡台
江戸東京博物館

Exposure Time Tables
江戸東京博物館

(第七回文部省美術展覧会出品) 三等賞 「銀杏」 山田耕雲氏筆
江戸東京博物館

亀戸香取神社 勝矢の縁記
江戸東京博物館