 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006801
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 分家 東作(松本勇)/作
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和5年~昭和24年 1930~40年代 20世紀
- 員数
- 1点(8本つぎ)
- 法量
- 310.0cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76417.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    差上申済口証文之事(養子相続一件)
きく/作成
江戸東京博物館
 
		    廻状(兵賦人給金そのほか割合につき)
万年岩之丞/作成
江戸東京博物館
 
		    月報プレイガイド 昭和6年十一月号
江戸東京博物館
 
		    日の出散歯磨引札
[柳下藤五郎/制作]
江戸東京博物館
 
		    旅みやげ第一集 金沢浅野川
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
 
		    自宅での小林源次郎の写真
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和37年7月興行筋書 新派七月公演
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    べっ甲(櫛)
江戸東京博物館
 
		    のし口
江戸東京博物館
 
		    (佐渡国雑太郡皆川村文書 佐渡国雑太郡栗野江村文書)
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真「関取千両幟」 立っている力士
江戸東京博物館
 
		    縞帳
江戸東京博物館
 
		    下駄 ミニチュア
黒川流/製作
江戸東京博物館
 
		    武富圯南書
武富圯南/書
江戸東京博物館
 
		    都々いつぶし
江戸東京博物館