
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006801
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 分家 東作(松本勇)/作
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和5年~昭和24年 1930~40年代 20世紀
- 員数
- 1点(8本つぎ)
- 法量
- 310.0cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76417.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

スケッチ [祭 男の衣装](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

代田地図(東京市世田谷区 三十四号ノ四)
江戸東京博物館

虫眼鏡
江戸東京博物館

嵐山 絵葉書
江戸東京博物館

高橋英樹十月錦秋公演(手拭い)
江戸東京博物館

和歌柳 初篇
大掾堂可一/編集
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

清書七仮名 三略の巻鬼一法眼
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

書簡(挨拶状)
中山恒三郎
江戸東京博物館

凌雲閣挿絵 (時事新報小説「十二階」切抜)
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [短気者とバッタ]
清水崑
江戸東京博物館

「私たちの会社」
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

伝単 No.2097 海を失った「海国日本」
江戸東京博物館

酒造願上仕法(御用酒拝命等につき)
常州茨城郡橋本村前名主改願人宗蔵/作成
江戸東京博物館

明治三十八年略本暦
江戸東京博物館