
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006800
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 分家 東作(松本勇)/作
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和5年~昭和24年 1930~40年代 20世紀
- 員数
- 1点(7本つぎ)
- 法量
- 371.0cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新橋演舞場ニュース筋書No.3
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

残堀川スライド 立川 残堀川の雨 滝口橋の下
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

神武天皇即位紀元二千五百四十一年明治十四年暦(明治期暦一括)
内務省
江戸東京博物館

銅壷
江戸東京博物館

相定申奉公人請状之事
野堀村 当人 次兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

名所江戸百景 糀町一丁目山王祭ねり込
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

スケッチ 松浦
清水崑
江戸東京博物館

[自動車型自転車カタログ]エス・ビ-電気自転車
江戸東京博物館

革砥
KNIGHT RAZOR STROP CO.N.P.N/製
江戸東京博物館

玩具 千代紙 あやめ
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
末広亭/贈り主
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(先日は長剣御世話拝見)
平山行蔵/作成
江戸東京博物館

松本市大火絵葉書
江戸東京博物館

相渡し申田畑之事(代金45両請取)
清名幸谷村地主 次郎右衛門他1名/差出
江戸東京博物館