- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006800
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 分家 東作(松本勇)/作
- 年代
- 昭和前期~昭和中期 昭和5年~昭和24年 1930~40年代 20世紀
- 員数
- 1点(7本つぎ)
- 法量
- 371.0cm x 1.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[武州青山久保町寂照山高徳寺御開帳霊宝一覧刷物 上]
寂照山高徳寺/作成
江戸東京博物館
旅行証明書
江戸東京博物館
紳士靴下
江戸東京博物館
地口絵手ほん 初編・二編・三編
江戸東京博物館
隅田川の午後 下絵(水彩画)
前田政雄/画
江戸東京博物館
正菊床上花壇(閑院宮殿下へ献上)中山松林圃
江戸東京博物館
撥
江戸東京博物館
雲煙過眼録
周密/著
江戸東京博物館
歌舞伎座関係記事 スクラップブック
江戸東京博物館
[図面断簡]
江戸東京博物館
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館
朝日新聞 夕刊 昭和六十年二月十四日付
江戸東京博物館
月刊新協劇団 第七十三号
新協劇団
江戸東京博物館
東京名所競 上野山下鉄道駅真景
歌川国利/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 目白聖公会 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
村税領収證
江戸東京博物館