
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006799
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 泰地屋東作(松本三郎)/作
- 年代
- 平成期 平成1年3月 1989 20世紀
- 員数
- 1点(8本つぎ)
- 法量
- 311.6cm x 2.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

相渡申山質地証文之事
栄吉/他2名作成
江戸東京博物館

振替乗車票
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 三 家鴨(さし絵)
清水崑
江戸東京博物館

四天王寺参詣紀念 絵葉書
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

縫糸(黒)
矢島糸綿店
江戸東京博物館

舞踊音帯長唄 越後獅子・松の緑 芳村伊四郎・杵屋栄次郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

在家勤行法則
江戸東京博物館

NO.3A Autographic Kodak Special
江戸東京博物館

選後評
丹羽文雄/作
江戸東京博物館

印刷物 雑誌「オートバイ」払込票
江戸東京博物館

爆弾三勇士北川亟氏プロマイド
江戸東京博物館
![作品画像:(某異変之儀見聞書上、庄川黙兵衛扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007253-L.jpg)
(某異変之儀見聞書上、庄川黙兵衛扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
江戸東京博物館

嘉永元歳改正 方位家相指南
東都両国薬研堀同朋町 松浦琴羽
江戸東京博物館

枕橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

旗本中西家歴代当主及び奥方法号書付
江戸東京博物館