
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006799
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 泰地屋東作(松本三郎)/作
- 年代
- 平成期 平成1年3月 1989 20世紀
- 員数
- 1点(8本つぎ)
- 法量
- 311.6cm x 2.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

山田屋縫糸(白)
山田屋
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18601号
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

卓上アドレス帳
実興産/製
江戸東京博物館

九鬼隆一書 色紙
九鬼隆一/書
江戸東京博物館

「俯瞰 松坂屋から数寄屋橋方面」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

鉄道線路図鉄道道中記
今枝新三郎・横田佐太郎/編
江戸東京博物館

国ニ而東京行書状預帳
越後国頚城郡菖蒲村百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

御取締御規制御請書(御一新以来悪徒横行いたし候につき竹槍・得物携駆付手配致候)
川藤村之内字前新田組 平右衛門/他作成
江戸東京博物館
![作品画像:[玉川上水新通筋沽券図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1387284-L.jpg)
[玉川上水新通筋沽券図]
江戸東京博物館

岡本屋内菅之助 こてう ちとり
菊川英山/画
江戸東京博物館

(今日在所到着の旨につき書状)
堀田摂津守正頌/作成
江戸東京博物館

江戸切子平盃
江戸東京博物館

船戸張子 ダルマ 工程品 下張り
松崎久男
江戸東京博物館

覚(杉皮請取)
弥左衛門
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館