- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006798
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 泰地屋東作(松本三郎)/作
- 年代
- 平成期 平成1年3月 1989 20世紀
- 員数
- 1点(10本つぎ)
- 法量
- 381.0cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76414.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
納札型木製看板 深猿江裏佐藤
江戸東京博物館
支那事変行賞賜金国庫債券 80円券
凸版印刷株式会社/製造
江戸東京博物館
電気アイロン
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館
明治再刻女大学宝箱
林盛堂/書
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,771号
江戸東京博物館
日光滝の尾の緑陰
江戸東京博物館
従松前 帰府道中宿所附
井上貫流/作成
江戸東京博物館
鰐石文蔵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
日誌(第十一)
杉浦たま子
江戸東京博物館
日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 舗装道路工事
江戸東京博物館
渡欧案内
江戸東京博物館
築地小劇場 大正15年10月 岩村和雄独踊会 第1回私演ちらし
江戸東京博物館
文化財調査写真 血原橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
手拭小下絵 丸に米の字文様
江戸東京博物館
ペンチ
江戸東京博物館