
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真鮒竿
- 資料番号
- 93006798
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 作者(文書は差出人)
- 泰地屋東作(松本三郎)/作
- 年代
- 平成期 平成1年3月 1989 20世紀
- 員数
- 1点(10本つぎ)
- 法量
- 381.0cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76414.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

やまと風俗 園の夜景
楊洲周延/画
江戸東京博物館

帝国劇場三月狂言番組
江戸東京博物館

文化財調査写真 山道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東台戦争落去之図
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

流行歌・唄の資料 歌謡名曲選2 ホームソング 朝はどこから
江戸東京博物館

幼年倶楽部第十巻第二号一月号附録 果物
幼年倶楽部/作
江戸東京博物館

東郷海軍大将
江戸東京博物館

金楼神社
江戸東京博物館

民俗調査写真 城
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京真景図会 あらめばしより江戸橋
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

制定せられたる国民服説明書
洋装社,東京羅紗新報社/編
江戸東京博物館

流行歌 波路を越えて,声も姿も
西条八十/詩 江口夜詩/曲
江戸東京博物館

岩波講座世界思潮(内容見本)
江戸東京博物館

男性と2人の男児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

スケッチ 岩山のイヌワシ
清水崑
江戸東京博物館

田舟
江戸東京博物館