
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 封筒
- 資料番号
- 93005526
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和初期 1926~1931 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.0 cm x 7.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76177.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

NHK放送台本 舞台中継 : 銀座三代 全12景 : 日劇より
菊田一夫/作 山本紫明,伊藤康介/制作
江戸東京博物館

陶製やかん
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に麻の葉
江戸東京博物館

民俗調査写真 群猿奉賽像庚申塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

少年運動双六
有本芳水/案 川端龍子/画
江戸東京博物館

三年季質物杉林証文之事
三左衛門/他作成
江戸東京博物館

双筆五十三次 程かや
歌川広重,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第二十二号
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

はとバスオープンカー(絵画館を背景に)
江戸東京博物館

池のほとりの少女たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

艶道通鑑
江戸東京博物館

戦国雑兵 [南北雑兵対決シリーズ・とんぼの闖入]
清水崑
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.375
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

画板
江戸東京博物館