
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 封筒 松本かつぢ絵(女の子と男の子)
- 資料番号
- 93005517
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.9 cm x 8.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76168.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

押絵羽子板 矢の根の五郎
江戸東京博物館

田家の雪 出征の歌
西条八十/詩 古関裕而/曲 奥山貞吉/編
江戸東京博物館

郷土玩具 深大寺 藁馬
江戸東京博物館

燭台付化粧箱
江戸東京博物館

昭和十二年度夏肥料ニ就テ
昭和村信販購利組合
江戸東京博物館

野砲兵実弾演習(於美作日本原野) 絵葉書
江戸東京博物館

富士
江戸東京博物館

関係官公署電話番号早見表
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

証(領収証)
目赤不動 南谷寺/作成
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第41号[私たちがおんぶして 足のわるい陽子ちゃんも学校へ]
池田政治/編
江戸東京博物館

[田畑反別書上断簡]
江戸東京博物館

玩具 飛びバッタ
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)鳥のキャベツ巻
江戸東京博物館

スケッチ 江川滝子と常夏滝子
清水崑
江戸東京博物館

絵入芝居筋書
江戸東京博物館