南葛飾郡砂村(現江東区南砂町)ののり問屋で使用。のりは浦安付近で出資・買い付けをし、のりを箱に詰め、運搬、日本橋付近の主な店で卸した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- のり箱
- 資料番号
- 93005512
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- 大正期~昭和10年 1912~1935 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 90.2 cm x 47.6 cm x 30.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76166.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
雪山
江戸東京博物館
テイチクレコード 新譜案内「テイチク専属浪花節大会」(特報第七九号)
江戸東京博物館
浅草寺本堂完成記念大法会・カードカレンダー(昭和33年7月~12月)
江戸東京博物館
東京都区分図 21.足立区詳細図
植野録夫・日地出版株式会社/著
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 神田能楽書林 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
隅田公園本所側並木道路第一期排水工事設計図(其ノ五)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1906年 子供舞踏会での仮装 Costumes at the children’s mansion house ball
江戸東京博物館
礎
佐藤紅緑
江戸東京博物館
ミシンの足台
江戸東京博物館
紙袋
江戸東京博物館
仁丹置き看板
江戸東京博物館
(替役申)
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第六回[武士と呼び止める男]
清水崑
江戸東京博物館
東西合同大歌舞伎 昭和28年7月巡業筋書 中村鴈治郎一座
松竹巡業部/作成
江戸東京博物館
隅田公園本所側 並木道路第一期排水工事設計圖(其ノ九)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館
航空券入れ
大日本航空株式会社/製
江戸東京博物館