- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日小学生新聞 第5588号
- 資料番号
- 93005354
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中期 昭和29年7月7日 1954 20世紀
- 法量
- 41.8 cm x 27.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-81279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
領収證
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館
明治座 昭和27年9月上演台本 昭和27年7月宇野信夫作 西鶴懐硯より 浮世の常
宇野信夫/作
江戸東京博物館
こけし
江戸東京博物館
達磨と云う坊さんは(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館
盆
江戸東京博物館
無縫塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館
文化財調査 浅草公園大板碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第3819号[本を読みましょう 村から村へと動く図書館]
相馬基/編
江戸東京博物館
覚(普請につき農民心構え請書)
江戸東京博物館
横浜の通り 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
東海道川崎宿関札一件
松平肥前守家来 羽黒平右衛門/作成
江戸東京博物館
(水戸家一件落着につき被仰渡書)
江戸東京博物館
常陸国鹿嶋郡下総国香取郡十二ケ村高物成書上控
名主 飯島吉兵衛/写
江戸東京博物館
ポスター 第25回中央区観光商業まつり
江戸東京博物館
スケッチ [祭 太鼓山](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第11回
清水崑
江戸東京博物館