
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日小学生新聞 第4377号
- 資料番号
- 93005155
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中期 昭和26年3月8日 1951 20世紀
- 法量
- 40.9 cm x 27.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-81080.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文楽座 人形浄瑠璃昭和32年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃九月興行 因会・三和会大合同公演
江戸東京博物館

万小使附込控記帳
東頚城郡菖蒲村飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

高尾山名勝自然の美
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケン型
江戸東京博物館

近江粟津之晴嵐 近江石山本堂
江戸東京博物館

諸大名船絵図 肥前蓮池 鍋島甲斐守
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野神宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

邦楽座初興行筋書
江戸東京博物館

武州足立郡史料
百姓代豊三郎/他作成
江戸東京博物館

最新世界大地図
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

井上貫流左衛門宛書簡等綴(浦賀与力明席につき)
江戸東京博物館

小田原提灯
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十七号
江戸東京博物館

辞令(長谷川瀧松 東京市方面委員に任ず)
東京市長 大久保留次郎
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館