
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日小学生新聞 第4322号
- 資料番号
- 93005107
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中期 昭和26年1月12日 1951 20世紀
- 法量
- 40.4 cm x 27.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-81032.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

本郷座辻番付 柴田勝家 新版歌祭文 鏡獅子 牡丹燈記 柄杓酒
江戸東京博物館

茶道五宗匠
玉酔道人/著
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 埼玉100年記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

明治5年9月12日鉄道開業式之景
永江維章/編輯
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 平林寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 下関の街並と関門海峡(3図)
A・アンベール/著
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸城外出火の際登城色分図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/643656-L.jpg)
[江戸城外出火の際登城色分図]
江戸東京博物館

雛人形道具 三方
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「鎌倉三代記」
江戸東京博物館

網
江戸東京博物館

開港当初の横浜貿易場
江戸東京博物館

南座 昭和36年7月興行ちらし 南座7月興行の御案内
江戸東京博物館

手拭型紙 格子に瓢箪 喜代島三千代
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 夏の夢
江戸東京博物館