- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日小学生新聞 第4311号
- 資料番号
- 93005097
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中期 昭和25年12月31日 1950 20世紀
- 法量
- 40.8 cm x 27.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-81022.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
両国国技館大角力番付 大正十年五月場所
江戸東京博物館
2人の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
目録
河原丑五郎
江戸東京博物館
帝国劇場十一月興行 中幕(勧進帳)幸四郎の武蔵坊弁慶
江戸東京博物館
二ワ加煎餅の箱
博多 東雲堂/製
江戸東京博物館
東劇 昭和23年11月狂言 寿曽我対面 七代目澤村宗十郎の曽我十郎祐成・二代目市川猿之助の曽我五郎時政
江戸東京博物館
幕末頃子供遊絵 子供竹馬遊
江戸東京博物館
写し絵写真「阿古屋の自害」 うつぶせ(小)
江戸東京博物館
時代物[4][竹林の中の男女]
清水崑
江戸東京博物館
昭和東京風景版画百図絵頒布画 第一景 永代と清洲橋
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
計算書
牧原商店醤油部/作成
江戸東京博物館
護符 素戔鳴尊天神地祇八百万神守護攸
江戸東京博物館
日本漕艇協会艇庫設計図
江戸東京博物館
錫箔桜と蝶吹雪文無色徳利
江戸東京博物館
御請書(神事祭礼の節若者仲間相止め村方にて取極の旨につき請書雛形)
江戸東京博物館
明治座 昭和29年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 鬼一法眼三略巻(菊畑)月:玉兎 雪:雪傾城 花:供奴 おさん茂兵衛 冬の宿 お夏狂乱 弁天娘女男白浪 松竹梅雪曙
江戸東京博物館