
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日小学生新聞 第4288号
- 資料番号
- 93005078
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中期 昭和25年12月8日 1950 20世紀
- 法量
- 40.8 cm x 26.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-81003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

上(社寺地所書上帳)
福厳寺紹寅/他
江戸東京博物館

新嘉坡博物館(一)(No.151)
江戸東京博物館

享保十二丁未暦(江戸暦)
鱗形屋三左衛門
江戸東京博物館

レコード 黒田武士,田原坂の美少年
島田磬也/詞 船村徹/曲
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 市川三猿の中野藤兵衛
豊原国周/画
江戸東京博物館

額字「積徳達仁」
檜垣徳太郎/筆
江戸東京博物館

袈裟物語
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,789号 新ラジオ体操
江戸東京博物館

細画 伊香保八景 丸山のつつじ
歌川広重/写 雪峰/図
江戸東京博物館

屋敷と制服の女性たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

築地座第十六回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

はうた どどいつ 大津ゑ 稽古本
江戸東京博物館

遊楽週報 第32号
雲井晃/発行、編輯
江戸東京博物館

取極一札(当家勝手向他借多分にて諸向差支の為仕法の旨につき)
当人 松永孫右衛門/作成
江戸東京博物館

昭和十二年十月 新聞切り抜き 「戦死」の舞台へ 友田恭助は微笑む
江戸東京博物館

(樺太)日露境界線上の目標
江戸東京博物館