
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日小学生新聞 第4282号
- 資料番号
- 93005072
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中期 昭和25年12月2日 1950 20世紀
- 法量
- 40.8 cm x 26.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80997.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

市川新之助・中村時蔵・沢村宗十郎合同大歌舞伎
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き 家庭 奥さんの手帳 お茶ガラの利用法
江戸東京博物館

新築地劇団第十年記念第三公演 「ハムレット」
新築地劇団
江戸東京博物館

関東大震災写真図版(被服廠跡納骨堂他)
江戸東京博物館

「真剣に働く者に不景気なし」(雑誌冨士)
江戸東京博物館

日誌
廉/作成
江戸東京博物館

二番 田畑奥印帳
入間郡名主 清右衛門/作成
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「春興鏡獅子」
江戸東京博物館

新古組合四拾五ケ村潰地並納地御□限リ御地頭所様御預リ下書
福田村名主 甚兵衛/作成
江戸東京博物館

昭和六年三月 隅田公園開園記念 東京市
江戸東京博物館

[九鬼三郎像]
江戸東京博物館

屋鋪御年貢取立帳
武州豊嶋郡 関口台町,新井町/作成
江戸東京博物館

下知書(組頭役仰付)
御地頭所内 宮島哲衛門/差出
江戸東京博物館

明治座 昭和31年9月興行パンフレット 関西歌舞伎 「箱根霊験躄仇討」 二人袴 源平布引滝 鏡獅子 鎌倉三代記 二人椀久 頼朝の死 銘作切籠曙 上:羽根の禿 下:うかれ坊主
江戸東京博物館

村役心得条目
山梨県/編
江戸東京博物館