
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打鎌
- 資料番号
- 93004968
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 伊勢[金造]/製作
- 年代
- [大正期] 1912~1926 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.9 cm x 1.8 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76139.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

明治四十五年三月二十一日洲崎大火惨状絵葉書
江戸東京博物館

横浜 荷台付自転車に乗る家族(幻燈原板)
江戸東京博物館

日光唐門
江戸東京博物館

絵葉書帖 三十六歌仙絵はがき
江戸東京博物館

凌雲閣機絵双六
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品「月見草さく庭」柿内青葉氏筆
江戸東京博物館

[子かっぱの虫獲り]
清水崑
江戸東京博物館

東京科学博物館
江戸東京博物館

(日本風俗)女髪結
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 青年特別訓練隣組回報 号外 青年特別訓練開始
東京府/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日光今市
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

四天王寺宝物拝観記念 鼉太鼓
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(亀井戸天神本社)
江戸東京博物館

万華鏡
江戸東京博物館