 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打鎌
- 資料番号
- 93004968
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 伊勢[金造]/製作
- 年代
- [大正期] 1912~1926 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.9 cm x 1.8 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76139.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    工事中ノ永代橋(鋼桁架設)
江戸東京博物館
 
		    流行歌 唐人夜船 小雨降る城ケ島
吉川静夫/詞 吉田正/曲 佐野鋤/編曲,井田誠一/詞 吉田正/曲 佐野鋤/編曲
江戸東京博物館
 
		    東京タワー
江戸東京博物館
 
		    戦国雑兵 「ちょいと雑兵さん」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    神田川写真 落合
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    金彩芙蓉唐草文乳青色盃台
江戸東京博物館
 
		    御文章
蓮如/撰
江戸東京博物館
 
		    近衛野砲兵連隊盃
江戸東京博物館
 
		    入用之書留
当麻村 関山新左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    電燈
江戸東京博物館
 
		    東京ヨリ青森間本便筋馬車開設請負之儀ニ付願
江戸東京博物館
 
		    型染 この山みちを行きし人あり
芹澤銈介/作
江戸東京博物館
 
		    駒(ピンク)
江戸東京博物館
 
		    広瀬鉞二郎氏肖像写真
江戸東京博物館
 
		    馬
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    挿絵[両手に裸婦を抱える男](1)
清水崑
江戸東京博物館