
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打鎌 ねづみ
- 資料番号
- 93004967
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 伊勢公一/製作
- 年代
- 昭和初期 1926~1931 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.0 cm x 4.1 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76138.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和25年8月 巡業筋書 6代目尾上菊五郎追善号
江戸東京博物館

赤い花と麦畑(外国製)
江戸東京博物館

印篭型煙草入
江戸東京博物館

幟(マツダランプ)
江戸東京博物館

第9回オリンピック定期預金 チラシ
江戸東京博物館

宝生太夫勧進能之巻
無心老應苑/作
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 南天に雪
柴田是真/画
江戸東京博物館

護符 金毘羅大権現月参講中安全祈攸
江戸東京博物館

五月人形三段飾り
江戸東京博物館

英国万国衛生博覧会関係文書
江戸東京博物館

旅順大連風景 東屋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京日々新聞 第二百八十四号
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 五級俸給与)
逓信省
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 お菓子、家庭用酒の配給について
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 原稿料の相談 その他友人の消息
宮坂風葦/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに蜀江
江戸東京博物館