
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打鎌
- 資料番号
- 93004966
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 伊勢公一/製作
- 年代
- 昭和後期~平成期 昭和60年代~平成5年 1985~993 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.8 cm x 3.3 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76137.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[スケッチ]唐八景
清水崑
江戸東京博物館

ヒーター
AIURA SEISAKUSHO/製
江戸東京博物館

電気スタンド
江戸東京博物館

大正二年当用日記
大橋新太郎/編輯
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 天保十五年十月場所
江戸東京博物館

額字「公直無私」
天籠/筆
江戸東京博物館

めんこ YAKYUU
江戸東京博物館

(7)本邦鉄道創業当時の機関車 (8)本省最新貨物列車用機関車
江戸東京博物館

東京都私設下水道章標
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第55編 梅の栄
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

吉原現勢譜今昔図
荒井一鬼/製作
江戸東京博物館

神風号亜欧記録大飛行記念
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和30年1月興行パンフレット 初春興行大歌舞伎 吉例尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加 坂崎出羽守 かつらぎ道成寺 与話情浮名横櫛 彦山権現誓助剣 昔話二十二夜待ち 藤娘 神明恵和合取組
江戸東京博物館

瀬戸物削り石
江戸東京博物館

絵筆 [四連筆]
金華堂
江戸東京博物館

たばこ いこい 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館