
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打鎌
- 資料番号
- 93004965
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- [伊勢金造]/製作
- 年代
- [大正期] 1912~1926 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.4 cm x 6.9 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76136.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

恩賜金拝受者に関する区会委員決定の通知
本郷区会議長 伊藤定七/作成
江戸東京博物館

新製品実用向洋傘広告
江戸東京博物館

旅順大連風景 黄金山
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

丸椅子
江戸東京博物館

絵兄弟忠臣蔵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

吊灯台
江戸東京博物館

昆虫蒔絵螺鈿印籠 付 足軽木彫根付
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

メーデーを闘へ!! 全労働者は街頭へ出ろ!
江戸東京博物館

素描 風景(神社)/「少女の顔・手」
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ100 ガード下より後楽園の森を
織田信大/画
江戸東京博物館

道中往来
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 名護屋城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

岸の柳,あやめ浴衣
江戸東京博物館