
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 公聴 -都民の声と統計- NO.3
- 資料番号
- 93004951
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 便覧
- 作者(文書は差出人)
- 東京都都民室公聴部/編
- 年代
- 昭和中期 昭和26年12月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76134.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東京劇場 昭和23年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎 尾上菊五郎一座・中村吉右衛門劇団・松本幸四郎劇団
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

大坂勧進大相撲番付
江戸東京博物館

[藤堂高次宛老中連署状]
阿部豊後守忠秋,松平伊豆守信綱/他差出
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 眼科大革命(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

戦国雑兵 第48回 「きりきり あるけ」
清水崑
江戸東京博物館

中古品特価表
江戸東京博物館

張交忠臣蔵
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

名札(鈴松本小奴・ふじ家正江)
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
多摩郡五日市村/作成
江戸東京博物館

ちょうちん(白木屋マーク入り)
江戸東京博物館

時代物[2][抱き合う山伏と女]
清水崑
江戸東京博物館

額字「竹苞松茂」
松方正義(海東)/筆
江戸東京博物館

金銭書上覚(地方税・神官給料等金銭書上)
飯田山之助
江戸東京博物館

木活字(活字 中99個)
江戸東京博物館

フェーレイスと和服姿の女性、中禅寺湖畔のホテルで
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館