
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 8ミリ撮影機用フィルムカセット ダブル8
- 資料番号
- 93000518
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- エルモ/製
- 年代
- 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.0 cm x 4.6 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76025.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

版木「江戸の門 その九 増上寺三門」灰版
前田政雄/作
江戸東京博物館

硯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

クラウン
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

この太陽,この太陽
西条八十/作詞 中山晋平/作曲
江戸東京博物館

惣百姓議定書之事
名主 喜兵衛/他作成
江戸東京博物館

十和田とおいらせ
福田芳文堂/製作
江戸東京博物館

官幣大社 日技神社 楼門竣工記念絵葉書
江戸東京博物館

伏見町地震夜語(よしはら大ぢしん)
歌川国貞(3代)/画 梅堂小国政/補助
江戸東京博物館

御触書写(明治四年八月~九月十四日まで太政官・神奈川県庁触書につき廻状)
栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館

国立劇場 昭和53年01月興行パンフレット 第90回 国立劇場一月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

朝顔型空色脚付盃
江戸東京博物館

薬袋 「妙ふり出し 救衆湯」
江戸東京博物館

浅草公園 子供玉乗之図
熊沢喜太郎/画
江戸東京博物館

色紙額
音丸/他3名筆
江戸東京博物館

島のとある小徑(大島元村)
江戸東京博物館