 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 8ミリ撮影機
- 資料番号
- 93000511
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- エルモ/製
- 年代
- 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 12.5 cm x 6.0 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-76018.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    相渡シ申質地証文之事
□□村地主 清兵衛/他5名作成
江戸東京博物館
 
		    夜汽車
宮尾登美子
江戸東京博物館
 
		    口達之覚(願書差上の件)
江戸東京博物館
 
		    羽織紐(白)
江戸東京博物館
 
		    通信販売返信はがき
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    (東京名所)上野東照宮
江戸東京博物館
 
		    矢立(一体型)
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第3,073号
江戸東京博物館
 
		    沼津様御参府通日雇下方勘定帳
米屋庄吉
江戸東京博物館
 
		    比叡山四明ヶ岳ヨリ琵琶湖及大津方面ヲ望ム。
江戸東京博物館
 
		    摂津国名所大絵図
青竹堂光清/誌
江戸東京博物館
 
		    狂歌色紙(寄商人恋)
柴崎亭道守
江戸東京博物館
 
		    安政二卯十月二日大地震 附類焼場所
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(蘭船と旗竿)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館