
昭和19年から昭和20年に、学童疎開先の新潟県で使用していた物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 千代紙
- 資料番号
- 93000415-93000431
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 疎開
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 17枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75932.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

[定規]
江戸東京博物館

岐阜駅全景
江戸東京博物館

蒔絵図案 蒔絵日の出山桜硯箱蓋表(子爵松平直徳蔵)
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十九回報告書
江戸東京博物館

庭園築造工事仕様書メモ
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 12
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

五郎,少将
平山蘆江/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年10月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

奇縁氷人石 引札
憲斎/書 綾岡縮/写
江戸東京博物館

マッチラベル 器具
江戸東京博物館

洗濯物干網
江戸東京博物館

相譲申田地証文之事(代金4両請取)
田地譲人 長右衛門他3名/差出
江戸東京博物館

羽織(単衣)
江戸東京博物館

染付徳利
江戸東京博物館

郵便報知新聞 明治23年5月合冊
江戸東京博物館

年々質物渡高并書入加判冨帳
中増田新田、下増田新田庄屋 久左衛門/作成
江戸東京博物館