
昭和19年から昭和20年に、学童疎開先の新潟県で使用していた物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 千代紙
- 資料番号
- 93000415-93000431
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 疎開
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 17枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75914.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

和傘を持つ和装の外国人の子供
江戸東京博物館

有徳公合祀祭記念
江戸東京博物館

熱川温泉 樋口支店
江戸東京博物館

奉願候書付(上地屋敷地返還につき願書案)
江戸東京博物館

昭和十二年 新派大合同十月興行
[明治座]
江戸東京博物館

[海辺の植物](小笠原風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [ふくろう狩](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

鉄道100年汐留駅
江戸東京博物館

名人蘭竹畫譜
山本信有/序 中沢九美(景山)/画
江戸東京博物館

社宅レクリエーション大会プログラム写し
高木はる
江戸東京博物館

築地小劇場公演パンフレット
江戸東京博物館

ミニチュア 玩具 あめ屋
江戸東京博物館

由緒書(控)
金田慎平/作成
江戸東京博物館

有田焼 蒸茶碗
鉄仙/作
江戸東京博物館

生誕120年 川端龍子展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

明治12年前季幼年生徒考科書
江戸東京博物館